松戸市上本郷_みきピアノ教室 の日記
-
あのCMをみて・・・
2014.11.13
-
某プライベートジムのCM。2カ月で別人のようになるアレを見て思うことが。
CMですし、よりインパクトの強い方を例にしているのだとは思いますが、見事な変貌ぶりですよね。
ホント???と思ってしまいますが、本当なんでしょうね。
さて、ピアノの練習の中でも指の練習ハノン。私も子供の頃から使用しています。
まあ・・・つまらない・・・というのが本音です。
曲として素敵!とかカッコイイという本ではありません。
子供の頃、先生に細かくチェックしていただきながらも、「つまらないな~、この本」
と思いながら、ノルマという感じでやっていました。
でも、今考えてみると「●●のような曲を素敵に演奏するには、●●のようなテクニックが必要で、それを習得するには、●●に注意しながらこのような基礎訓練が大事!!」ということが、幼い頃わかってやっていたのか疑問です。
私の場合、結果的に後になってから苦労したのですが・・・。
娘も信頼出来る先生にお世話になり、この本を使用しています。前段階として、似たような別の教材も使っていました。1年位前でしょうか。「楽譜も読めるし、大丈夫だろう」と、こういった類の教材を家庭で練習しているとき、全然見てあげていなかったのです。
すると・・・音は間違わず弾けています。しかし、やはり「楽な方へ~楽な方へ~」と流されてしまいますね。気をつけるべき手の形や指の支えなどお構いなしで、サーっと流して弾いていたんです。
先生は、お見通しでした!
このような基礎訓練こそ、チェックしてあげる事が大事だな・・・と思ったわけです。
そして、先のCMです。確か、専属のトレーナーがついてくれるのではないでしょか?勿論、ご本人の意思がもっとも大事だと思いますが、自己流にマシーンを使用したりするより、専門のスタッフがより効果的なプログラムを組んで一緒に歩んでくれたら、挫折も少なく、確かにあのような「変身」も可能!?
と思ったのでした。
ピアノの基礎訓練も同じ事が言えるかな・・・と今の私は思います。とくに小さなお子様は、「今楽しいか?楽しくないか?」でやる気が違ってきますよね。
レッスン室では、私が隣で「見張って(?)」いますので、手の形なども気をつけてくれています。内心は「先生、細かいよ・・・」と思われているかもしれませんが。でも、ついついご家庭の練習では、楽に~楽に~になってしまいがちだと、自身の経験からも言えます。
気をつけてほしい点はレッスンで伝えていますので、そういう意味でも、保護者様のレッスン見学は、大歓迎です。